撮り鉄もしくはそれメインの鉄活動や旅行記に書くまでもない小ネタを書きます。鉄以外でも大きなネタができればここに書くかも知れません。
※クリック可能な画像は拡大できます
久々に更新です(汗
遠征記執筆に追われていた頃のネタですw
昨年の年末にとある所用で東京に行くのに新白河から新幹線をえきねっとで
予約しようとした所午前中のが軒並みお先にトクだ値30・35が満席となっている中、
なすの272号のグリーンのトクだ値35が空いていたので確保し、
初めてE5系のグリーン車に乗ってきました。

遠征記執筆に追われていた頃のネタですw
昨年の年末にとある所用で東京に行くのに新白河から新幹線をえきねっとで
予約しようとした所午前中のが軒並みお先にトクだ値30・35が満席となっている中、
なすの272号のグリーンのトクだ値35が空いていたので確保し、
初めてE5系のグリーン車に乗ってきました。
PR
ブログ更新は久しぶりです。
鉄以外でも書きたいネタはあれど、旅行記作成で疲れて書く気力がなかったりしてました(笑)
そんなわけで、久々の更新は非乗り鉄な鉄ネタを。
毎年8月下旬に開かれている郡山車両基地まつり(郡山車両センター一般公開)、
元々は車両にほぼ興味を示さなかったのでまつりに参戦しなかった
もしくは1回だけ行ったことがあるか記憶が曖昧なのですが、
HPの運営とTwitterをきっかけに車両にも興味を示すようになりました。
開催が基本仕事となる土曜日ですので昨年は行けず今年もラインナップ見て
参加見合わせようと思いましたが、偶然休みになっていたので参戦を決めました。
鉄以外でも書きたいネタはあれど、旅行記作成で疲れて書く気力がなかったりしてました(笑)
そんなわけで、久々の更新は非乗り鉄な鉄ネタを。
毎年8月下旬に開かれている郡山車両基地まつり(郡山車両センター一般公開)、
元々は車両にほぼ興味を示さなかったのでまつりに参戦しなかった
もしくは1回だけ行ったことがあるか記憶が曖昧なのですが、
HPの運営とTwitterをきっかけに車両にも興味を示すようになりました。
開催が基本仕事となる土曜日ですので昨年は行けず今年もラインナップ見て
参加見合わせようと思いましたが、偶然休みになっていたので参戦を決めました。
4月13日、今日この日東北新幹線を走る最後の200系を使用した団体臨時列車が運転されましたので、
私の新幹線最寄り駅である、新白河駅にて撮影を行って来ました。
200系は東北新幹線・上越新幹線にて開業当時から
運転されている車両であることは言うまでもないでしょう。
しかし、時代の進化の波には逆らえず、新型車両E5系も登場したことにより徐々に表舞台から追い出され、
一昨年の11月に東北新幹線での営業運転が終了し、遂に先月の2013.3.15、翌日からのダイヤ改正により、
上越新幹線の営業運転も終了し、すなわち200系の終焉の日が訪れてしまいました。
しかし、営業運転から完全に撤退しても、この名高い車両をすぐに潰すことなく団体臨時列車として、
上越新幹線だけでなく、東北新幹線でも運転を設定したところは流石JR東日本です。
3/23に新白河~盛岡で1往復、3/30に盛岡→東京、4/13に仙台→上野とそれぞれ片道で、
団体臨時列車が運転されました。
このうち3/23の運転では、ポケモントレインと気仙沼線BRT乗車日帰り遠征中に撮影したことは、
ホムペに掲載した旅行記で公開しましたが、
今日4/13も東北新幹線を走る200系の最後の勇姿を収めてこようと、撮影に向かいました。
私の新幹線最寄り駅である、新白河駅にて撮影を行って来ました。
200系は東北新幹線・上越新幹線にて開業当時から
運転されている車両であることは言うまでもないでしょう。
しかし、時代の進化の波には逆らえず、新型車両E5系も登場したことにより徐々に表舞台から追い出され、
一昨年の11月に東北新幹線での営業運転が終了し、遂に先月の2013.3.15、翌日からのダイヤ改正により、
上越新幹線の営業運転も終了し、すなわち200系の終焉の日が訪れてしまいました。
しかし、営業運転から完全に撤退しても、この名高い車両をすぐに潰すことなく団体臨時列車として、
上越新幹線だけでなく、東北新幹線でも運転を設定したところは流石JR東日本です。
3/23に新白河~盛岡で1往復、3/30に盛岡→東京、4/13に仙台→上野とそれぞれ片道で、
団体臨時列車が運転されました。
このうち3/23の運転では、ポケモントレインと気仙沼線BRT乗車日帰り遠征中に撮影したことは、
ホムペに掲載した旅行記で公開しましたが、
今日4/13も東北新幹線を走る200系の最後の勇姿を収めてこようと、撮影に向かいました。
2回にわたってお送りしました、福島交通飯坂線切符収集記、いかがでしたでしょうか?
ここでは番外編として、切符収集に関係ないネタを紹介したいと思います。
ここでは番外編として、切符収集に関係ないネタを紹介したいと思います。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/25)
(01/24)
(10/14)
(10/14)
(06/26)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R