忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
撮り鉄もしくはそれメインの鉄活動や旅行記に書くまでもない小ネタを書きます。鉄以外でも大きなネタができればここに書くかも知れません。 ※クリック可能な画像は拡大できます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。ブログも始めたものの少し更新しただけで半年以上も放置してしまいました。
今年は乗りたいネタ臨だらけで撮り鉄だけしてる余裕というものがありませんでした。すみません。

久々にマジな撮り鉄しようと思ったきっかけが、撮り鉄御用達の鉄道雑誌「DJ鉄道ダイヤ情報」です。
末尾に多客・団体臨時列車の回送や送り込みを含めた運転情報や甲種配給の情報まで書かれています。

10月中旬、11月号が販売されましたので書店で立ち読みしていると、ジョイフルトレイン(JT)情報に10/20から
1週間東北本線の地元に近いエリアを485系「宴」、「リゾートエクスプレスゆう」、
さらには東北に来ることが珍しい「いろどり」も団臨が走るということで、仕事の合間を見て撮影に出掛けてきました。

まずは10/21撮影の「宴」から。20日は仕事が多忙で無理でした。
ロボ○ップみたいなフォルムが印象的ですね。
(画像は全て拡大できます)
PA210311b.jpg

次は「リゾートエクスプレスゆう」。これも23日は雨天のため22日の往路のみ撮影しました。
常磐線の臨時列車によく登板される車両です。
PA220312b.jpg

最後に25~26日に撮影した「いろどり」です。
いろどりは主に信州地区で活躍しているジョイフルトレインです。
先の2つのJTと比較すると485系の原型をとどめていますが、ライトの部分がいかついですね(笑)
PA260318b.jpg

いろどりだけ唯一往復撮影できましたが、25日は出来がいまいちでしたので略。
それに時間の都合で最寄り駅撮りしたので、その点も考慮ということでご了承下さいませ。

なお今回の撮影記は動画でも撮影しましたので、よかったらご覧下さい。


今回撮影したJTは、いずれも全車グリーン車のJTでなおかつどれも乗ったことがありません。
団臨だけでなく多客臨にも利用されることがありますが、18きっぷでは「全車グリーン指定席」扱いのため、
お得に乗車するために、どの列車に乗ろうとも乗車券部分が有効になる、ウイークエンドパスもしくは
スリーデーパスでいつか乗車しようと考えております。
 
PR
≪  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新TB
プロフィール
HN:
ひろまつ
性別:
男性
職業:
ゆうメイト
趣味:
鉄道を中心に他色々と
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]